人気ブログランキング | 話題のタグを見る
11月末で今の職場を退職し、12月1日付で転職することになりました。
最後に2日有給休暇をいただけたので、11月26日が最終出勤日でした。

7年間働く間にお世話になった人は数えきれないほどいて、皆さんにご挨拶することはできませんでしたが、たくさんの方からはなむけの言葉やプレゼントをいただき、恵まれた環境でお仕事できていたことにあらためて感謝しました。

新しい生活への準備。_f0293254_12114522.jpeg

このシングルマザーブログの視点からいうと、今の職場は離婚してから初めて私がフルタイムの仕事に挑戦した場所であり、児童扶養手当が全部停止になるだけの収入を得られるようになり、さらに社会福祉士の国家資格を得て手に職をつけることができ、正規雇用へと転職することができた場所です。
なんというか、私が夢を叶えると同時に、私たち家族の経済的に安定した生活を与えてくれた、本当に大切な職場でした。
大きな病院だったので、何を提案するにも組織を動かすのに労力と時間がかかり、仕事もハードで、毎日帰りが遅く(残業代で家賃払える!)、理不尽なこともたくさんありました。でもそれを上回るやりがいがあり、魅力的な人たちと仕事ができ、得たものがたくさんありました。
私のシングルマザー人生に必要なプロセスでしたし、これからも私の人生の糧となってくれる経験です。

たくさんの花束やプレゼント、メッセージを抱えて帰宅した私に、長男が「これ全部もらったん?お母さんめっちゃみんなに愛されてるやん!I'm proud of youやわまじで!!We are proud of you!!」と言ってハグしてくれたのが印象的でした。

次の仕事は職場はどんな感じなんだろう。
どんな生活になるんだろう。

新しい生活への準備。_f0293254_12120989.jpeg

今の職場の先輩MSWさんが、素敵な名刺入れをプレゼントしてくださいました。
ここに「社会福祉士」と肩書の入った名刺を入れて、たくさん勉強して、患者さんをしっかりサポートできるMSWになりたいな。
そして家族も大切にしながら働いて、息子からproud of youと言ってもらえるお母さんであり続けたいな。



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ご覧いただきありがとうございます110.png

インスタグラムもやってます♡
よかったらこちらにも遊びに来てください♡
→ maittoco

にほんブログ村 家族ブログ シングルママへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
前回の~子ども編~に引き続き、今回は~おとな編~・・・
すなわち、私の冬のワードローブです。記録のために。

12月に転職を控え、転職先の職場は制服があるので、「仕事用」として所有していたきれいめの普段は着ない服はひとまず除けて、クローゼット(という名の押入れ)を整理してみました。

□パンツ

冬の我が家のワードローブ2021~おとな編~_f0293254_23032815.jpeg

体のラインを拾わず、ゆるっと履けることを重要視してます。
ジーンズはRED CAEDのAnniversaryをずっと履いてます。

□スカート

冬の我が家のワードローブ2021~おとな編~_f0293254_23034621.jpeg

ウエストがゴムであることが重要。笑


□カットソー&シャツ

冬の我が家のワードローブ2021~おとな編~_f0293254_23043010.jpeg

冬の我が家のワードローブ2021~おとな編~_f0293254_23044952.jpeg

ベーシックで肌触りが良いことが重要。

□セーター

冬の我が家のワードローブ2021~おとな編~_f0293254_23050735.jpeg

セーターが好きで、全然減らせない。どう考えても持ちすぎです。
なんなら、白いケーブル編みのセーター買い足しました・・・

冬の我が家のワードローブ2021~おとな編~_f0293254_23052412.jpeg

ここに入るだけ!って自分に言い聞かせる。


冬の我が家のワードローブ2021~おとな編~_f0293254_23054069.jpeg

押入れ左半分がこんな感じのクローゼットです。
下段の衣装ケースにセーターやカットソー、下着、小物・バッグが入ってます。
夏服も入っているので、衣替えもすぐできます。

□スーツ・フォーマル服・小物

冬の我が家のワードローブ2021~おとな編~_f0293254_23055974.jpeg

●これさえあれば、どうにかなる。ブラックのパンツスーツ。
●PTA行事も、入学式も、なんでもこれで行く。ネイビーのママスーツ。
●ドレスアップが必要な時は、これ一択。結構普段も使えるキレイめワンピ。
●あと、冬の小物たち。ジョンストンズの赤いマフラー、差し色に大活躍。

□アウター

冬の我が家のワードローブ2021~おとな編~_f0293254_23061259.jpeg

●ウールカシミヤメルトンコート(グレー)。素晴らしくオーソドックス。ずっと着てる。
●ミドル丈ダウンコート(ブラック)。カジュアルにもきれいめにも着れて助かる。
●フードジャケット(ネイビー)。春秋は1枚で、冬はインナーダウン入れて着る。カジュアルの時はこれ。
●ロング丈ダウンコート(ベージュ)。真冬はだいたいこれ着てる。真冬のサッカー観戦とUSJには必須。
あと、トレンチコート1着持ってます。春秋はトレンチコートで過ごします。


冬の我が家のワードローブ2021~おとな編~_f0293254_23063094.jpeg

押入れ右側の上段が、アウター&スーツ用。
(下段は布団です)
スーツは使用後クリーニングに出して、防虫カバーをかけておきます。
黒い衣装カバーに入っているのは、喪服とブラックフォーマル用のロングコートです。
アウターを減らそうと試みましたが、やっぱりどれもよく使うので減らせませんでした(;・∀・)
使うんだったら所有しててもよい、ということにさせていただきます(;・∀・)


ミニマリストの方のYouTubeを拝見しては、洋服の減らし方を学んでいる今日この頃。
私はミニマリストじゃないので、だいぶ洋服多めですが、今のところ納得しています。
40歳になって、なんとなく自分に似合う洋服が分かってきて、着ていて心地よい洋服だけあれば、そんなにたくさんはいらないな、と思えるようになってきました。
どんな服も、たとえユニクロでも、必ず試着して着心地と印象を確認してから、購入することを徹底するようになりました。
本当によく着る、気に入った洋服しかない状態なので、着る服を選びやすくなり、気分良くクローゼットを眺められるようになりました。

うん、良い傾向だな。

今年は3月から徐々に物を減らしつつ、家のいたるところを整理してきたので、大掃除もしやすいかも。
12月は転職でバタバタしそうなので、そろそろ始めるかなー。



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ご覧いただきありがとうございます110.png

インスタグラムもやってます♡
よかったらこちらにも遊びに来てください♡
→ maittoco

にほんブログ村 家族ブログ シングルママへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
寒くなったと思いきや、ポカポカ陽気だったり。
何を着たらいいのか分からない季節ですが、衣替えをしました。

我が家は子どもが男子2人(中2・小5)で、おしゃれにまったく興味がない・・・。
おしゃれより、肌触り、動きやすさ重視・・・。
これまでは私もかわいいと思った服を買ってきたりしていたのですが、気に入った同じ服しか着ないことが分かったので、お気に入りで固定することにしました。

□長男(中2)のこの冬のワードローブ

冬の我が家のワードローブ2021~子ども編~_f0293254_21510955.jpeg

●ヒートテックUネックT(半そで)160:UNIQLO 
 ⇒3着。制服のシャツの下に着られる白。
●靴下:UNIQLO
 ⇒3足セットのやつ×2。
●ヒートテックウルトラストレッチスリムフィットパンツ 160:UNIQLO
 ⇒3色。ほかのパンツを買い与えても、これしか履かない。
●ウルトラストレッチスウェットシャツ 160:UNIQLO 
 ⇒3色。真冬でも薄手のスウェットしか着ない。

□次男(小5)この冬のワードローブ

冬の我が家のワードローブ2021~子ども編~_f0293254_21512916.jpeg

●ヒートテックUネックT(半そで)140:UNIQLO 
 ⇒3着。はみ出してもおかしくない黒。
●靴下:UNIQLO
 ⇒3足セットのやつ×2。
●ヒートテックウルトラストレッチスリムフィットパンツ 140:UNIQLO
 ⇒3色。ほかのパンツを買い与えても、これしか履かない。あとおさがりのジーンズと。
●スウェットシャツ 130・140:THE SHOP TK
 ⇒4色。長男からのおさがり。

あとこれにそれぞれアウター1着ずつ。
長男はユニクロのウォームパデットパーカー
これ、あったかくてかわいくて、私も欲しいぐらい。
次男はアディダスのウィンドブレーカー。


洋服は2人とも、ベッドの下の衣装ケースに収納しています。

□長男編
冬の我が家のワードローブ2021~子ども編~_f0293254_21522917.jpeg
 
冬の我が家のワードローブ2021~子ども編~_f0293254_21524691.jpeg
 
冬の我が家のワードローブ2021~子ども編~_f0293254_21530413.jpeg
 
冬の我が家のワードローブ2021~子ども編~_f0293254_21532129.jpeg
①下着、体操服、部活ユニフォーム 
②トップス・ボトムス
③オフシーズンの服。奥には夏制服が入ります(クリーニング中)。
④サイズアウトのおさがり待ち。

□次男編

冬の我が家のワードローブ2021~子ども編~_f0293254_21543108.jpeg
 
冬の我が家のワードローブ2021~子ども編~_f0293254_21545086.jpeg
 
冬の我が家のワードローブ2021~子ども編~_f0293254_21553485.jpeg
 
冬の我が家のワードローブ2021~子ども編~_f0293254_21561156.jpeg
①下着、体操服
②トップス・ボトムス
③オフシーズンの服。2人分の水着も。
④サッカーのトレーニングウェア・ユニフォーム


洋服に無頓着すぎてミニマリスト化する兄弟・・・。
でもこれだけワードローブがシンプルだと、着る服に迷わなくていいです。見習いたい。
私も12月からの職場は制服があるので、仕事用の洋服が不要になります。
私は流行に敏感ではないので、気に入った洋服を何年もずっと着続ける習性があります105.png
本当によく着る服を残して、着古している洋服は処分し、仕事用でまだ着られる服はリサイクルショップへ。
仕分けして洋服を整理したので、また次回記事にします♪



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ご覧いただきありがとうございます110.png

インスタグラムもやってます♡
よかったらこちらにも遊びに来てください♡
→ maittoco

にほんブログ村 家族ブログ シングルママへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
急にすっかり寒くなりましたねー。
慌てて衣替えしました。
まだストーブと羽毛布団は出さずに、思いとどまっています。。。

団地暮らしは快適でとても気に入っているのですが、
ひとつ困っていることがあります。

それは・・・
寒い時期の結露!!

多くの公営団地の例にもれず、我が家の壁も断熱材のない、直接コンクリート!
外が寒くなると、ダイレクトに家の中に結露が発生します。
窓がびしゃびしゃになるのは当然のこと、壁も目で見て濡れているのが分かるほど濡れて、それがしたたり落ちた水で畳がかびてしまうのです。
特に我が家は暖房がガスファンヒーターなので、水蒸気が発生しやすく、それが結露を助長しています。

団地的Before After~子ども部屋 2021~。_f0293254_21395397.jpg

これが我が家の間取り図なのですが、青く塗った部分がとりあえずびっしょりになります。
窓の下には結露防止用ヒーターを夜通しつけ、朝結露をふき取ることでどうにかなりますが、家具裏の壁はどうしても拭くことができないので、かびたい放題。。。
結露ゾーンの4畳半は次男の部屋、6畳は長男の部屋なので、健康にも影響しそうでなんかいやだなーと思いながら、8年ぐらい過ごしていました。(←長いな)

しかし、ついに今年こそはと意を決して、結露の季節が来る前に、結露ゾーンの壁際に動かせない家具を置かないよう、子ども部屋の模様替えを決行しました!!

まずは長男の部屋。

団地的Before After~子ども部屋 2021~。_f0293254_21372679.jpeg

*BEFORE*

結露ゾーンの壁にぴったりと無印良品ユニットシェルフが140.png


団地的Before After~子ども部屋 2021~。_f0293254_21375215.jpeg

*AFTER*

ユニットシェルフを部屋側の壁に寄せて、壁を開放。
壁と畳は案の定かびだらけでした・・・。カビ取り剤で頑張って取りました。

団地的Before After~子ども部屋 2021~。_f0293254_21381126.jpeg

ついでに、ユニットシェルフの中身も整理しました。


続いて次男の部屋。

団地的Before After~子ども部屋 2021~。_f0293254_20330092.jpg
*BEFORE*

なんか、2年以上前の写真しか見つかりませんでしたが、配置はこんな感じ。
(青と緑のバケツに入ったプラレールとトミカはすでに甥っ子に譲りました。)
はやり結露ゾーンにユニットシェルフ140.png

団地的Before After~子ども部屋 2021~。_f0293254_21384059.jpeg

*AFTER*

同じく壁にぴったりつく家具をなくしました。
ユニットシェルフは・・・

団地的Before After~子ども部屋 2021~。_f0293254_21390084.jpeg

入り口側の壁際に。
下は玄関の靴箱になっているので、出っ張っているのです。


結露対策の模様替えでしたが、壁際に余白があると、部屋が少しすっきり見えることを発見しました。
特に長男の部屋は、玄関を開けた時に一番先に目に入る部分に、ごっちゃりしたコートハンガーがあったのですが、それが玄関からは見えなくなったので、家に入った瞬間の「散らかってんなー」感が薄れました。
朝起きた時と、帰宅したときの「散らかってんなー」感は私が最もストレスを感じる現象なので、できるだけ軽減したい。

団地的Before After~子ども部屋 2021~。_f0293254_21392094.jpeg

朝起きたとき一番先に目に入るダイニングは、何があっても片付けてから寝てます。。。


転職して落ち着いて住宅ローン組めるようになったら、中古マンションを買ってリノベーションして、断熱材の入った家に住もうかなーなんて考えていましたが、子ども部屋を模様替えしたら、これはこれでいいじゃなーい♪と思い直しました110.png
畳のカビはちょっと素人では取ることができませんでしたので、どのみちかなり傷んでいるし、畳替えをしようと思います。



さてさて、私の今の職場でのお仕事も、あとひと月くらい。
今月半ばに大幅な人事異動があり、私の所属する課から中堅のスタッフが2名も他部署に移動になり、新しいスタッフ1名と上司を迎えて、新体制となりました。
あとはじっくり引きついで退職を・・・と考えていたところだったので予想外の展開に、退職してさらに人員を減らすのが申し訳ない気持ちと、新しい上司と新しいことができるチャンスに参加できないのが残念な気持ちとが沸き起こって複雑です。
しかし、自分の決断に責任を持つべく前を向いて、夜な夜な医療福祉のテキストを眺めて、必要最低限の知識を頭に入れて新しい職場に向かう所存です!!




:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ご覧いただきありがとうございます110.png

インスタグラムもやってます♡
よかったらこちらにも遊びに来てください♡
→ maittoco

にほんブログ村 家族ブログ シングルママへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
涼しくなったら冷蔵庫の掃除をしようと思っていたのですが、全然涼しくならないので、強行突破しました。

冷蔵庫収納とラベリング。_f0293254_18000638.jpeg

冷蔵庫、冷凍庫の中のものを出して、素早く中を拭き、賞味期限を確認しつつ、整理しながら元に戻すという作業。
私は料理が得意じゃないので、調味料もそんなにたくさん所有しておらず、庫内のメンバーはだいたいいつも同じ。
なので、置き場所もいつも同じなので、元に戻すのも楽です。

今回は、セリアにてケチャップ・マヨネーズを立てて収納できるクリップを購入してみました!

冷蔵庫収納とラベリング。_f0293254_18003714.jpeg

冷蔵庫収納とラベリング。_f0293254_18005684.jpeg

このゾーン、いままで1つ出すと1つが倒れてくるというプチストレスを抱えていたのですが、解消されました♡


ついでに我が家の冷蔵庫収納を紹介。

冷蔵庫収納とラベリング。_f0293254_18013626.jpeg

まず、一番上の段。手が届きにくい一番奥には、小麦粉・麦茶パック、バターのストック、アーモンドプードルやベーキングパウダーなど利用頻度の低いものを置いています。

冷蔵庫収納とラベリング。_f0293254_18021581.jpeg


冷蔵庫収納とラベリング。_f0293254_18024755.jpeg

その前に、片栗粉・パン粉・小麦粉・麦茶パックをホーローの容器に移して置いています。

冷蔵庫収納とラベリング。_f0293254_18032588.jpeg

その下には卵・ホームベーカリーセット・だしパック、パスタ。

冷蔵庫収納とラベリング。_f0293254_18035210.jpeg

(ホームベーカリーセットとは、10グラムに切ったバター・ドライイーストで、ホームベーカリーで食パンを焼く時に使うものセットです。)

その下の段には、冷蔵庫の一等地にまさかのお米!
(野菜室に移したいと思いつつ、このお米入れが使いやすくてずっとこのポジション)
バタージャムなど朝食セット、私が毎日飲む整腸ドリンク。

冷蔵庫収納とラベリング。_f0293254_18044513.jpeg

そして一番広いエリアに、ご自由にお召し上がりくださいのチョコレート系お菓子入れと、お弁当に使うパウチのおかず。
その横はフリースペースです。


冷蔵庫収納とラベリング。_f0293254_18061317.jpeg

チルドルームには、特別チルドの必要もなさそうなハム・ソーセージと、長男がデザートに毎日持って行くぷるんとこんにゃくゼリー。

冷蔵庫収納とラベリング。_f0293254_18063051.jpeg

その下の薄い引き出しにはチーズ各種。この辺は特に理由もなくなんとなくいつもここに入れています。

続きまして、ドアポケット。
まずは左側。

冷蔵庫収納とラベリング。_f0293254_18065250.jpeg

調味料各種!!
もうここは、とりあえず何でも置いているのでごちゃごちゃです。
何なら要冷蔵じゃないものもけっこうありますから、キッチンのストックスペースと化しています。

続いて右側。

冷蔵庫収納とラベリング。_f0293254_18071379.jpeg

手が届きにくい一番上の段は、乾燥わかめや唐揚げ粉などを取り出して探せるようにボックス(おそらくニトリ)に入れています。

冷蔵庫収納とラベリング。_f0293254_18072733.jpeg

その手前にお茶漬けとふりかけ。これは子どもたちが自由に食べるので取り出しやすい手前にしてます。
その下はよく使う味噌と、毎朝食べるヨーグルト。

冷蔵庫収納とラベリング。_f0293254_18075331.jpeg

一番下段は牛乳と調味料の続き。。。


これが我が家の冷蔵室の全様です!


続きまして野菜室。

冷蔵庫収納とラベリング。_f0293254_18085441.jpeg

冷蔵庫収納とラベリング。_f0293254_18092370.jpeg

野菜室は、けっこうがらんとしています。
上段にお弁当で使う野菜と、朝食のフルーツ。
下段には食パン用の強力粉(よく使うので3キロで買います)とヨシケイで届いた野菜。
そうです、我が家は夕食がヨシケイ(食材宅配サービス)から毎日その日に使う分の野菜が届くので、野菜をストックする必要がなく、野菜室の空きスペース多めです。

そして・・・禁断の・・・冷凍室!!
ここはもう、いつもパンパンです!

冷蔵庫収納とラベリング。_f0293254_18095438.jpeg

上段には、便利な冷凍野菜たち。残量が分かるようにファスナーバックに移しています。
左側はアイスクリームやらを入れるフリースペース。

冷蔵庫収納とラベリング。_f0293254_18101032.jpeg

下段には、お弁当に便利な冷凍食品、子どもたちが塾やサッカーの前お腹すいたときに自由に食べられる冷凍食品がぎっしり・・・
左側に空席がありますが、この日たまたま鶏モモと豚肉コマを切らしていただけで、普段はここも埋まっています・・・
奥の取り出しにくいスペースはアイス枕や保冷剤で埋めております・・・
どうにかならんかな、冷凍室収納。。。

冷蔵庫収納とラベリング。_f0293254_18103986.jpeg

あと、製氷室横のスペースは冷凍室にしていて、ごはん・パン・うどんなど炭水化物系を冷凍しています。

というのが、我が家に冷蔵庫収納でした!


・・・で、この写真見て思ったのですが、冷蔵庫のラベリング、見にくいな!!

このラベルを張ったのはずいぶん前で、当時私はナチュラル系のかわいいインテリアを好んでいたため、クラフト紙風のラベルシールにダイモで作った文字を張ってラベリングしていました。
当時は私しか料理しなかったので、私だけが分かれば問題ありませんでしたが、今は家族全員誰が見てもどこに何があるか分かることがラベリングの目的。
というわけで、黒のゴシック体のラベルシールに張り替えました。

冷蔵庫収納とラベリング。_f0293254_18105917.jpeg

冷蔵庫収納とラベリング。_f0293254_18111789.jpeg

うんうん、すっきり見やすくなりました。


冷蔵庫収納とラベリング。_f0293254_18112831.jpeg

我が家のラベルライターは昔から愛用のピータッチ。
凝ったラベルシールは作れませんが、シンプルなラベルシールしか作らないので、今のところは事足りています。

冷蔵庫収納とラベリング。_f0293254_18121222.jpeg

冷蔵庫収納とラベリング。_f0293254_18115782.jpeg

ラベリング熱の勢いで、ずっとラベルがないと不便だったキッチンの袋各種にもラベリングしておきました。
私は手が覚えていますが、これで息子たちが使うとき、「お母さーん、ポリ袋いるんやけど、どこー?」っていうのがなくなる(はず)。

子どもたちが大きくなるにつれて、自分たちですることが多くなるので、収納もそれに合わせて工夫していきたいと思います。

今週はお仕事で帰りが遅くなりそうな日が多いので、子どもたちと協力しながら乗り越えます110.png


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ご覧いただきありがとうございます110.png

インスタグラムもやってます♡
よかったらこちらにも遊びに来てください♡
→ maittoco

にほんブログ村 家族ブログ シングルママへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村